病院の日

2005年12月17日コメント (3)
毎週おなじみ病院の日。
今日は朝から何だかイライラしていた。
10時頃起きて朝食+昼食をすませ
彼と病院へ。

診察室へ入るなり私は朝からイライラして仕方が
ないことを伝えた。
最近感情表現ができないこと、涙が出ないことも。
先生が「何が一番辛い?」と聞いてきたので
「生きている事が辛い。何もできなくて感情表現すら
できない自分が生きているのが自分自身で許せない
朝からイライラして今にも叫びだしそうなくらい、
頭の中がイライラしてるんです。」
と言うと、とりあえずイライラを鎮めようかと
注射を打ってくれた。15分くらいするとだいぶ落ち着いて
先生とまた会話しはじめた。

先生「自分自身が許せないのが辛いのね」
私「そうです。そんな自分が嫌で死んでしまいたいんです」
先生「死んではだめ。今ははっきりいってかなり症状は重い
けどきちんと治そう?そしたら何でもできるから、ね?」

辛い。生きているのが何よりも辛い。
でも親友を裏切る訳にはいかない。
あんなに心配してくれた親友を悲しませる訳にはいかない。
でも・・・でも・・・
自分の存在を消してしまいたい。
悲しい時に泣けない。
嬉しい時に笑えない。
頭きた時に怒れない。
こんな人間が・・・いや自分が許せないし歯がゆい。
ゆっくり時間をかけて治そうと言うけれど
私の理性は死と言うものに屈してしまうのではないか?

私を暗い闇が支配していくのがわかる。
その闇に取り込まれてしまったらおしまいだ。

私はどうなるのだろう。
最近記憶も飛んでしまう。
昨日もどうやってお風呂に入って寝たのか思い出せない。
思わず記憶喪失になったのかと思って先生に聞いてみたら
先生いわく副作用と病気の症状と言うことらしい。
記憶喪失になってる訳じゃないから大丈夫よと言ってくれた。

私の気質上考え込んでしまうのでなかなか症状がよくならない。
先生はそれもちゃんと分かってくれていて毎週必ず来てねと
言って薬は一週間分しかくれない。今日はうつの薬がまた1種類
増えた。かなり悪いらしい・・・そりゃ死ぬだの何だの言ったら
そう思うわなぁ・・・

私はなぜ生きているのだろう。
これからの自分を繋ぎとめていけるだろうか。
でも親友は裏切りたくない。悲しませたくない。
どうしたらいいのか分からない。
もがけばもがくほど深い底へと沈んでいくようだ。

死にたい

・・・相変わらず涙は出ない。

コメント

なる
なる
2005年12月17日20:06

紫音ちゃんの主治医はいい人みたいだね。
じっくりと話を聞いてくれる人で。
なるも最初の主治医は凄く話を聞いてくれる人だった。
何でも話せた。
でも転勤で変わっちゃって…今の主治医にはまだ何でも話せる、という感じでもないな…。

死にたい
( ̄ヘ ̄)ウーン…なるは…生きてる意味が無いという風に思うけど…死にたい…のかな…。
わかんない。
でも紫音ちゃんと話出来なくなるのは寂しいから、やめとこうね。
生きてるのも辛いの、分かるけどね…。
涙か…なるも最近泣いてないなぁ…。
枯れちゃったのかな?

紫音
かぐら
2005年12月17日22:13

なるちゃんへ。
そうだね、私もなるちゃんと話できなくなるのは
寂しいからお互い生きるの頑張ろうね。

先生はよく話を聞いてくれたり質問したりしてくれて
結構合ってるかもね。症状のたびにそれに応じた薬を
考えて処方してくれる。お互い早く治ればいいね^^

けん
しおん
2005年12月17日23:36

自分は死にたいって思った事がないからコメント出来る立場じゃないかも知れないけど…
去年はホント死人のように寝たきりでした。
躁になったりもして、最終的には処置入院してそれが今行ってる病院です。
そこで会ったのが今の先生ですが、とても信頼できておかげで低飛行ながらも今やって行けてます。
紫音さんも早く落ち着けるといいですね。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索