どうすればいいのか。
2006年6月21日コメント (4)病院で眠剤を変えてもらって少しは眠れるようになった。
しかし体はだるいし体調自体に変化はない。
ここ何ヶ月か両親に私が不祥事を起こし多大に迷惑をかけた。
実は私はこの家の養女であり両親は全くしらない。
そして最近母が私に言った。
「本当の親じゃないから迷惑かけてやろうと思ったんでしょ」
と。
あまりにもひどすぎる言葉だった。そんな事一度も考えたことなど
なかった。怒りを通り越してしまった。そしてどれくらい時間が
たったのか私は冷静さを取り戻しふと考えた。
何と神経のねじ曲がった考えを持つ人なのだろう、と。
逆に可愛そうに見えてきた。相手を変えられないのなら自分の考えを
変えて対応するしかない。しかもあんな言葉を浴びせられあまりにも
ショックをうけ何かがプッツリ切れてしまったような気がした。
もう夢も希望もない私の人生。生きている意味などないが
死ぬこともできない。ただ目の前のハサミなどをもて遊ぶ程度。
「いいねゴロゴロして。あんた自分をお客さんとでも思ってるわけ?」
こんな言葉を言われて何が自宅療養だろうか。
しかしなんとかして働けるようになって自分の時間をもたないと
本当に今は死ぬことすらできない私だが理性がなくなればもう「死」
は目の前なのだ。
考え方を変えて哀れみの目でみてやろうと自分に言い聞かせた。
こんなねじまがった精神の持ち主に腹をたててもエネルギーの
無駄だと。言葉を理解できない可哀想な人なんだと…
これから実践していこう。それで少しでも楽になれればいいが。
しかし体はだるいし体調自体に変化はない。
ここ何ヶ月か両親に私が不祥事を起こし多大に迷惑をかけた。
実は私はこの家の養女であり両親は全くしらない。
そして最近母が私に言った。
「本当の親じゃないから迷惑かけてやろうと思ったんでしょ」
と。
あまりにもひどすぎる言葉だった。そんな事一度も考えたことなど
なかった。怒りを通り越してしまった。そしてどれくらい時間が
たったのか私は冷静さを取り戻しふと考えた。
何と神経のねじ曲がった考えを持つ人なのだろう、と。
逆に可愛そうに見えてきた。相手を変えられないのなら自分の考えを
変えて対応するしかない。しかもあんな言葉を浴びせられあまりにも
ショックをうけ何かがプッツリ切れてしまったような気がした。
もう夢も希望もない私の人生。生きている意味などないが
死ぬこともできない。ただ目の前のハサミなどをもて遊ぶ程度。
「いいねゴロゴロして。あんた自分をお客さんとでも思ってるわけ?」
こんな言葉を言われて何が自宅療養だろうか。
しかしなんとかして働けるようになって自分の時間をもたないと
本当に今は死ぬことすらできない私だが理性がなくなればもう「死」
は目の前なのだ。
考え方を変えて哀れみの目でみてやろうと自分に言い聞かせた。
こんなねじまがった精神の持ち主に腹をたててもエネルギーの
無駄だと。言葉を理解できない可哀想な人なんだと…
これから実践していこう。それで少しでも楽になれればいいが。
コメント
そうですか・・いろいろな事があったのですね・・
でも紫音さんが紫音さんなりに目線を変えて物事を捉えようとなさっている様子を拝読して頭が下がる思いがしました・・。
そうですね・・。人間色々な物事の捉え方が自在に出来るようになると、苦しさや辛さを糧に出来るようになるものなのかも知れませんね^^紫音さんがお辛い中、必死でご自身を保持なさって、邁進しているご様子にふれ、私も襟を正す思いでおります。
紫音さん、どうかご無理なさらずに・・。
そして何よりもご自分を大切に大切になさって下さいね^^
暑いし寝れないと余計に鬱がひどくなりますよね・・・
実家に帰ってもあまり具合が良くなってないので
心配してました。
親って血のつながりだけじゃないと思う。
本当の親じゃないならこそ もっと違った愛し方が
あるのではないかな・・・紫音さんが一度も考えたこと
なかったと思ったのは どこかでその絆を信じていたんだよね・・・迷惑かけてやろうと思って病気になったわけじゃないし 悲しい言葉で辛かったですね・・・
本当の紫音さんはこれからどう生きたいですか?
私は紫音さんに夢や希望を自分のためにもって生きて欲しい
です。誰かのためでなく自分のために 自分を大切に
してください。自分しか自分を信じてあげれる人は
いません・・・私は紫音さんにであってここを知って
一生懸命生きる人たちにめぐりあえました。
紫音さんが今できることに最善をつくされ 生きてゆく
ことを願ってます。
選択肢を増やしてどうか命だけは繋いでください。
ゆっくり生きてゆきましょう・・・
そんなにいわれると照れてしまいます^^;
しかしそうでもしないと自分というものを簡単に見失って
しまいそうだった。こういう考えしかできない人達なんだな
って考えを決めてしまうと普段腹がたつのも案外たたなく
なるものなんだなと実感しました。病気は相変わらずだけど
これ以上ひどくしたくないから突破口をなんとかみつけようと
必死で考えた結果だったんだ。これからその考えで行けば
何とかなるかもしれないと漠然と考えてます…
まるこさん一日一日がゆっくり過ごせるように頭切り替えて
歩いていきましょうね。
*yuyuさん*
調子は全くと言っていいほどかわりません。
しかしあの暴言とも言える言葉には本当に呆れ果てました。
なんて心の貧しい人なんだろうと悲しくなりましたね。
これから…どう生きようか?考えちゃうな。
まずは病気を少しでも軽くして頭働かせて色んな選択肢
考えつくといいなって思う。
yuyuさん一歩ずつあるいていこうね。
お体の御加減は如何でしょうか・・・体調が悪いとの事で
辛いかと思います・・・。
それにしても・・・深く深く傷付く言葉を言われてしまったの
ですね。もし自分が紫音さんの立場なら絶望しかないと
感じてしまいます。
しかも、今の紫音さんは自宅療養が大切で休養する事が
大事なのに、まるで他人に言うような言葉で告げられて、
目の前が真っ暗になってしまいそうだと思います。
けれどもそこで考え方の転換をしていこうという考え、
とても前向きで私も励まされます。私にも大家と言う敵が
いますが、紫音さんを見習って「可哀想な人だ」と
思うようにしようと思えました。
凄く温かい心を持っている紫音さん、どうかゆっくりと
休める事を願って止みません・・・。