入院。

2007年2月9日コメント (2)
本日母はまた入院しました。
さきほど病院より帰宅していきなり疲労感です。

病院へ搬送する(!)時も

「この手術がうまくいかないともう希望はない」

とかブツブツ言うし。。。

どうもあんまり期待もできないようだからこれまでと
何ら変わりなさそうな生活になりそう・・・

とにかく目が見えない事を毎日主張しまくるから閉口してしまう。
世の中盲目の方だっていらっしゃるというのに。
そういう方だって必死で生活していらっしゃるだろうに。

少し見えないくらいでギャーギャーうるさいですよ。

恐らくそんな意見をするとまた泣き出すにきまってますから
言いませんが。

自分の辛さや苦しみは一生懸命訴えるくせに人の苦しみや痛みはわからないんですね。

父は父で信仰宗教にドップリはまっていて
母の目がおかしくなったのは因縁因果だ、とか訳の分からない事を毎日言うし。
私が病気になったのも信仰しないからだそうです。…アホか

どこの世界に信仰心がないからといって病気にする神様がいますか!!!もう父の場合はお話になりません。

せいぜい偶像でも拝んでなさいよ。

ったく家は奇人変人の集まりか。

はーまた明日病院に行って手術がどうしたこうしたって言う話を聞かなきゃならないんでしょうね。。。

親父も自分で排尿ができない奇病。
母は目の病気。

バチあたってんじゃないの〜〜〜〜〜〜〜〜?w

コメント

ミルク
ミルク
2007年2月9日23:52

こんばんわ。
お母様の目の病気ってただの白内障じゃないのですか?
何だか複雑な病気なのでしょうか。心配です。

ご両親の具合が良くならないと紫音さんにしわ寄せが
来てしまいますものね。
上手くいくと良いですね。。
そして少しでも紫音さんに自分の時間ができますように。

紫音
かぐら
2007年2月10日15:15

ミルクさん、こんにちは。
母の大本の原因は黄班変性症といって眼底に老廃物がたまり、そこに新しく悪い血管を作ってしまうと言う高齢の方なら誰しもがかかりうる目の病気なんですねー。
一旦その血管が出血をしはじめると、物が歪んで見えたり
ぐにゃぐにゃと波打って見えたりするらしいのです。

不幸にも左目はその兆候があったにもかかわらず
右目でカバーしていたため手遅れとなり出血してしまって
凝固し視界は真っ黒に。ちょうど日食のように周りだけがぼんやりと見える程度だそうです。
それが右目にも発症して出血が少ない内に…と手術することになったんですよ。

まぁ白内障は視界をクリアにするために、ついでにやったようなもんですかね。

ご心配ありがとうございます。。。

ミルクさんもお体お気をつけて^^    紫音

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索