何だか暖かいと思ったら寒くなったりして気分的に物凄くイライラしてしまう。天候に左右されるために体がついていかないのだ。
家にいるときはありもしない元気で家事手伝いやって防御姿勢をとっているわけだが、こうも猫の目のようにコロコロ気候が変わってくれちゃ防御姿勢もいささか手薄となる。
先日どうしようもない頭痛と体の重さについに話す事すら困難になってしまった。それを見止めた母はするどく言い放った。
「もう!具合悪いの?」
迷惑顔200%。
そしてさらに続いた。
「は〜あんたみたいに具合悪いーとか言って何もしないでいられたらいいのにね〜〜〜!結局何でも私がやって死ぬまで楽にならないんだわ!」
…手伝ってるつもりだが?
いや母にとってひとつの事を手伝って行く行為はその内「当たり前」な事に変化して行く。そして更にその上の段を要求するのだ。
そして自分がやっていることは大変な事。私がやっているのは楽な事と言う風に変換されるようだ。
このまま私は自分を偽りながら生きて行くのは本意ではない。
私がいなくったって困りはしないだろう。
所詮迷惑をかけた子、でしかないのだから。
最近はこんなことばかり考えてしまって仕方がない。
ダメだな。。。
家にいるときはありもしない元気で家事手伝いやって防御姿勢をとっているわけだが、こうも猫の目のようにコロコロ気候が変わってくれちゃ防御姿勢もいささか手薄となる。
先日どうしようもない頭痛と体の重さについに話す事すら困難になってしまった。それを見止めた母はするどく言い放った。
「もう!具合悪いの?」
迷惑顔200%。
そしてさらに続いた。
「は〜あんたみたいに具合悪いーとか言って何もしないでいられたらいいのにね〜〜〜!結局何でも私がやって死ぬまで楽にならないんだわ!」
…手伝ってるつもりだが?
いや母にとってひとつの事を手伝って行く行為はその内「当たり前」な事に変化して行く。そして更にその上の段を要求するのだ。
そして自分がやっていることは大変な事。私がやっているのは楽な事と言う風に変換されるようだ。
このまま私は自分を偽りながら生きて行くのは本意ではない。
私がいなくったって困りはしないだろう。
所詮迷惑をかけた子、でしかないのだから。
最近はこんなことばかり考えてしまって仕方がない。
ダメだな。。。
コメント
薬の治験のほうもあるので 睡眠のほうも十分ではないのに家事をやるって大変なことですよ。
私も消えたい願望はどんなに前に心をむけてもあります。
でも 消えたところで 私の中で解決はしないと最近は
あきらめてます。昨日の日記にもかきましたが
自分の心をまもるってそれだけで 本当に毎日疲れること
なのに 紫音さんは家でもそれをしないといけないなんて
どんなに苦しいだろうかと思います。
ここでしか言えないことをたくさん吐き出して
くださいね。素敵なこといえなくて。。。力になって
ないかもしれないですが 応援しています。
死ぬまで治らないかもしれませんね・・。
自分の物差しで計るから困ったものですね。
こっちが精一杯やった事でも当然だと思われちゃいますからね。
他人事でなく、本当によく分かります。。。
このままだと紫音さんの心が危険だと思うのですよ。
鬱は絶対に周りの協力も少し必要だと思うのです。
主治医は使えなそうですから、病院変えてみてはどうですか?
この現状を切実に訴えてわかってくれるような主治医に出会えば病状も少し良くなるのではないでしょうか?
紫音さんに刷り込まれた意識が自分の価値を無くしているだけですよ。
紫音さんは十分頑張っていますし、かけがえのない尊い存在ですからね。人の事言えませんが、どうか自分を誉めて下さいね。
ありがとう。家では決して油断できないので常に緊張状態なのです。唯一寝るときだけ素に戻れますよ・・・
本当にこの環境から抜け出すには…と考えると一つしか思い浮かばないもんね^^:
yuyuさんもどうか一杯吐き出して下さいね^^
まるこさん
ありがとう。自分を押し殺してずっと生きてきてここまで追い詰められるとは思ってもみませんでしたw
なかなか打開策は見つかりません。
これ以上自分の首を絞めるような真似はしたくないんですがね。。。
まるこさんの事も心配ですよ?こちらこそお役に立ちたい次第です^^
ミルクさん
ありがとう。そう相変わらずなのです;;
もうこの先変わるとも思えないし無理ですね。。。
病院は一つの居場所としては成立しているので、しばらくは様子を見ようと思っています。
ミルクさんも色々大変でしょうが無理なさらないで下さいね。