現金な人ね、あんたって。
2007年6月18日コメント (2)…って家の母のこと。
今日病院で自立支援の申請をしてきたがその際診断書代として
2,100円支払ってきた。
帰ってきてお金かかった旨を伝えると、
「また家から(お金)持って行くんでしょ」
と母。
「いや自分で出したからいいよ」
と私。
するととたんにご機嫌が良くなった。
「あら、そ〜ぉ?助かるわ〜」
お前なぁ………
しかしご機嫌が良くなっても文句は言いたいらしく
「あんた今日雨が降るって言うのに窓開けっ放しで!
天気予報見てないの?
ぶつぶつ…&%$#&#$%¥(後半無視w 」
どうも何かぶつくさ言ってないと死ぬ種類らしい。
アホくさ。
今日病院で自立支援の申請をしてきたがその際診断書代として
2,100円支払ってきた。
帰ってきてお金かかった旨を伝えると、
「また家から(お金)持って行くんでしょ」
と母。
「いや自分で出したからいいよ」
と私。
するととたんにご機嫌が良くなった。
「あら、そ〜ぉ?助かるわ〜」
お前なぁ………
しかしご機嫌が良くなっても文句は言いたいらしく
「あんた今日雨が降るって言うのに窓開けっ放しで!
天気予報見てないの?
ぶつぶつ…&%$#&#$%¥(後半無視w 」
どうも何かぶつくさ言ってないと死ぬ種類らしい。
アホくさ。
コメント
他人事ではありませんが、紫音さんの負担が
少しでも減るように祈るばかりです。
愚痴と言い訳だけの人生って本人も疲れないですかね・・。
お互い上手く聞き流して負担を少なく
出来るといいですね。
私は怒鳴り声を思い出すと発狂しそうです。
よくもまぁあんだけぐずぐず言えるなと思う。
ミルクさんも色々大変でしょうがごゆるりとお過ごし
下さいね。