動機は・・・
最近働こうかと思ってハローワークに通ったりしている私。
でも、動機は至って不純。

うるさい家から堂々と抜け出したい。

病院でも主治医に就職活動していることを伝え
動機も伝えた。
主治医は「いずれにしろ働こうと思えたことは進歩ですよ」
と言ってくれたが我ながら少々情けない。

今は障害者支援センターなんかに行く事を理由に
家を出ているわけだが、やっぱり風当たりは強い。

「今日は何したの?」
「お昼は何食べたの?」
「明日は何するの?」

・・・と「?」がつくセリフが母の口から次々と飛んでくる。

仕舞いには「働かないと面倒見切れない」などと
言い出すのでなかなか切羽詰ってしまった。

面倒見切れないのならば出て行ってもいいが
それにしても職についてないと一人暮らしも
ままならない。

そんなわけで就職活動を始めて今週また面接が入るか
どうか…というところである。

病気を理由に退社してから初めて働くことになるわけだが
母に
「フルタイムとパートとどっちが…」
といいかけた途端
「フルタイムの方が給料いいんでしょ!あんた家から
借りたお金返してもらわないといけないんだから、給料の
高いところにいきなさいよ!」
といわれてしまった。

これが親の言う言葉だろうか?
正直耳を疑った。
ここまで言われるとはさすがに思ってもいなかった。


家から抜け出すため…
そう自分に言い聞かせながら職を探そう。。。

コメント

☆coco☆
2007年9月17日18:23

私も職安 明日いってきます。
いいところみつかるといいですね☆
フルタイムじゃなくても 紫音さんがここで
働きたいと思える仕事につくことがいいと思います。
無理は禁物。
ぼちぼちですよ〜

ミルク
ミルク
2007年9月18日19:04

う〜ん・・・動機は十分納得できますが
無理はしないで下さいね?心配です。
お母様、相変わらずですね・・。
他に怒りの捌け口がないから全部が紫音に
きちゃってるのでしょうね。

就職、どうか無理されないで下さいね。
私もフルタイムを目標にしてますが、
正直フルタイムは厳しいかなと思ってます。

紫音
かぐら
2007年9月19日7:53

■☆coco☆さん
そうですね。まだ先方から面接の連絡は来て
いませんがどうなることやらwww

cocoさんもぼちぼちね^^

■ミルクさん
はいはい。相変わらずですよ。
母に意見を求めても無駄だと分かっていながら
話をした私が自爆行為だったんですがねw

ミルクさんも無理しないように!

おみかん
2007年9月19日15:57

あの、何も知らないから文章だけ見て感じた素朴な疑問なので、気になったら消去しちゃってくださいね。
 うちの母親も、紫音さんが上で書いているような「お昼なに食べた?」「明日は何処行くの?」とかそういう質問、よくしてきますよ。でも私はそれを何も案感じず自然に受け取ってきたのですが、紫音さんの日記を見て、いちいち何か言われるのが苦痛な方もいるのだなあと思いました。確かに気分次第やタイミングで、一瞬はああうるさいなあとかほっといてとか思うこともありますが、すぐそんな自分を反省しありがたいと思うようにしています。でも、確かに後半の「お金」からみのことは言われるときついのはとても理解できます。。でも良くも悪くも自分と親の関係って、他と比べるものでもなく、替えられるものでもないから、難しいですよね。でも、難しい関係ほどそこには「学び」があり「成長」があり、克服したときの喜びも大きいと思います。
 紫音さんが「リオちゃん」をきちんと可愛がってあげているということは、いつか誰かが紫音さんを可愛がってくれたからだと思います。
 もし機会があればみゆきちゃんの♪誕生♪を聴いてみてください。きっと癒されます。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索