前回のNTT事件からのこと。
翌日息子は
「自分は悪いことしたとは思ってないんですが
○○(私)さんがあんな状態になるとは思ってもみなくて
お騒がせしてすみませんでした」
と謝ってるんだか謝ってないんだか。
「いやほんとああいう発作が起きるなんて予想外でしたし
(そりゃー私だって予想外だよ←心の声w
「でも自分は悪いことしたとは思ってなくて
(良いことをしましたね、とでも言えばいいのか?
「とりあえず謝っておかないと声かけづらいので・・・
(どんな理由だよwwwww
別に私は怒ってもなかったので
半分馬鹿らしくなって
「あーもういいですって。謝られるようなこと別に
されてませんから」
と言っといた。
息子としては
身内を馬鹿にされて頭に来たんだろうが
そこで周りにあたりちらされても困る。
もう少し節度を持ってほしいものです。。。
翌日息子は
「自分は悪いことしたとは思ってないんですが
○○(私)さんがあんな状態になるとは思ってもみなくて
お騒がせしてすみませんでした」
と謝ってるんだか謝ってないんだか。
「いやほんとああいう発作が起きるなんて予想外でしたし
(そりゃー私だって予想外だよ←心の声w
「でも自分は悪いことしたとは思ってなくて
(良いことをしましたね、とでも言えばいいのか?
「とりあえず謝っておかないと声かけづらいので・・・
(どんな理由だよwwwww
別に私は怒ってもなかったので
半分馬鹿らしくなって
「あーもういいですって。謝られるようなこと別に
されてませんから」
と言っといた。
息子としては
身内を馬鹿にされて頭に来たんだろうが
そこで周りにあたりちらされても困る。
もう少し節度を持ってほしいものです。。。
コメント
外での仕事中でのパニック・・本当に辛かったでしょうね。
優しい奥様に救われる気持ちですね。
しかしその息子さん、いくつなんですか?
コンプレックスの塊のような人ですね。
やつあたりされる周りは凄い迷惑でしょうね。
仕事も大事ですが無理しないで下さいね。
お互いゆるゆるでいきましょう。
息子は34。いい年こいて何やってんだかって感じね。
一応結婚してるんだよ(一応ってなんだよw
奥様も大変でしょうね・・。
そんなにコンプレックスを抱えてる本人も幸せとは
言えないでしょうが。
で、実家兼事務所で発散しているようで。
迷惑だー