あるお客さんのところにいったとき
そこの奥さんが白内障で右目がほとんど見えず
左目も拡大鏡を使わないと見えないとおっしゃった。
「あ、うちの母もそうなんですよ。
うちの場合は眼底出血してしまったんですけどね」
と言うと「あら大変ね…」といって下さった。
家に帰って母にその人のことを白内障だとは言わず
「同じような人がいたよ。拡大鏡使わないと文字も
分からないって」
すると母。
「でも私のほうがひどいと思う」
は?なんですかそれは
「いやだから同じ状況だって!片方は見えなくてさ
もう片方の目でもよく見えないんだから」
ふーん。でも私ほどじゃないでしょ
あーーーーーーーーもーーーーーーー
どうしても自分が一番病気だと言いたいらしい。
それに腹が立ってしまった私。
だから同じだっつってるやろが!!!
すると母は
「あらそうなの。身近にも同じ人いるんだねー」
とやっと認めた。
でもその後も
「だけどその人拡大鏡使うと見えるんでしょ?」
とかとにかく自分よりいい所をみつけようと聞いてくる。
私も意地悪なので
「いや?全く同じ感じよ」
と受け流すwwwww
いい加減聞くネタもなくなったのか
母もおとなしくなった。
もう毎日見えない見えないのオンパレード
疲れますよ。
広告に色々かいてあるんだろうけど
見えないのよねー
外を歩いていても誰が通っているのか
分からないのよねー
はー私もテレビの画面を普通に
見たいもんだわねー
うるちゃい!!!!!
そこの奥さんが白内障で右目がほとんど見えず
左目も拡大鏡を使わないと見えないとおっしゃった。
「あ、うちの母もそうなんですよ。
うちの場合は眼底出血してしまったんですけどね」
と言うと「あら大変ね…」といって下さった。
家に帰って母にその人のことを白内障だとは言わず
「同じような人がいたよ。拡大鏡使わないと文字も
分からないって」
すると母。
「でも私のほうがひどいと思う」
は?なんですかそれは
「いやだから同じ状況だって!片方は見えなくてさ
もう片方の目でもよく見えないんだから」
ふーん。でも私ほどじゃないでしょ
あーーーーーーーーもーーーーーーー
どうしても自分が一番病気だと言いたいらしい。
それに腹が立ってしまった私。
だから同じだっつってるやろが!!!
すると母は
「あらそうなの。身近にも同じ人いるんだねー」
とやっと認めた。
でもその後も
「だけどその人拡大鏡使うと見えるんでしょ?」
とかとにかく自分よりいい所をみつけようと聞いてくる。
私も意地悪なので
「いや?全く同じ感じよ」
と受け流すwwwww
いい加減聞くネタもなくなったのか
母もおとなしくなった。
もう毎日見えない見えないのオンパレード
疲れますよ。
広告に色々かいてあるんだろうけど
見えないのよねー
外を歩いていても誰が通っているのか
分からないのよねー
はー私もテレビの画面を普通に
見たいもんだわねー
うるちゃい!!!!!
コメント
落ち着いているのかと思っていたのですが、
相変わらずなんですね・・。
「自分だけが不幸」という考えは自分で自分を不幸にします。
愚痴りたいのも分りますが、少し丸く考えてくれるといいですね。お母様のためにも。
紫音さんもペースを乱されず頑張ってくださいね。
毎度のこととは言え耐え難いものがありますな。