家庭菜園

2009年6月8日 日常
家庭菜園
家庭菜園
家庭菜園
まぁ私の仕事ではないのですがw

たまに見かけると驚くほどでかくなっている野菜達。

今年、うちの野菜達はちょっと変わり種。

なすびは白なすび。

(親父がふつーのなすびだと思って買ってきたら・・・白いらしいw)

パプリカは新品種の長いパプリカ。

(ハバネロみたいでしょ。これも母がふつーのパプリカだと思って
買ってきたら実がなってビックリ。ししとうじゃないかと疑いを
かけられるも商品POPが新品種!とうたっているからどうやら
間違いないらしい)

さて白いなすび。
茎が紫じゃないので「何か違う」と母がうるさかったので
お店に問い合わせ。

そして葉っぱの形とか苗を入れてあるポットの色を言うと
「新しく出た白なすびですねー」って。

さらに
「くりかぼちゃの苗と同じポットですが恐らくなすびだと思いますよ」

まて。
かぼちゃとなすびじゃえらい違いじゃないか。

ま、でも私が買ってきたんじゃないから~~~(ぁwww

で、お花が無事咲いて、なすびと確定。

白いなすびって・・・調べてみたら本当に白いの。
普通の紫のなすびの色脱色したみたいに。

ちょっと楽しみ。

ついでにトマトも激写。
まだこんなに青いのに親父ときたら

「もうちぎっていいんじゃないかー?」

だと。

バカじゃねーの。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索